top of page
Menu


アレンジメニュー
基本メニューから、フィリングや成形などをアレンジ。
季節のイベントに合わせたパンもご用意しています。
Instgram


こもれび写真_edited

IMG_1072_edited

おうちパン告知用写真(全体)

こもれび写真_edited
1/4




静岡県三島市にある自宅パン教室です。
赤ちゃんもお子様もwelcomeです♪
「日々のパン(大人・キッズ)」と 「オリジナルパン」をお伝えしています。
対面・オンライン、どちらも可能で
オンラインレッスンでは、早朝・夜など生活スタイルに合わせて受講できます
「パン作りって難しそう...」
「子どもがいる中でこねたり、時間をかけて焼くのは難しい...」
「でも家族にはできるだけ安心・安全なものを食べてもらいたい…」
そう思っていませんか?
「日々のパン」は基本の材料がたった4つ!
安心・安全な材料で、
忙しい子育て中でも好きな時に焼ける簡単な日々のパンで
ご自身も、お子様も笑顔になりませんか?
お子様が主役のキッズレッスンも可能です♪
その他、少しステップアップした
食パンや惣菜パンなどの「オリジナルパン」のレッスンもご用意しています
パンだけでなく、
子どもが自分で未来を描くための自己肯定感を高めるワークショップ、
英語やドイツ語のプチ語学レッスン、
食育実践アドバイザーの資格を活かした食育プチ知識や、
約40か国を旅した経験から旅についてのお話もできます
赤ちゃん・子ども連れ可能で、自身を満たしてあげられる…
そんなホッと一息つける教室でぜひ一度パンを作ってみてくださいね♪
Contact
Sおうちパン
Sアレンジ
Sオリジナル
Sメニュー
Concept
木漏れ日の差し込むお昼間も 星がキラキラ光る夜も
好きな時に気ままにパンを焼ける キッチンであってほしい
2つの言葉それぞれについて
ちょっと特別な思いもあります。
木漏れ日(こもれび)は、直訳して対応する言葉が他にはない、
素敵な日本語だということを外国の友人から教えてもらい、
それ以来大好きです。
(komorebi...
the sunlight shining through the leaves of trees)
星(ほし)は、娘2人の頭文字から取っています。
大好きな2人への想いも込めて…
木漏れ日の差し込むお昼間も
星がキラキラ光る夜も
好きな時に気ままにパンを焼ける
キッチンであってほしい

S_Menu
bottom of page